ゼファーの修理を終え一段落着いたのですがやはり、Z1000が気になりますねぇ 汗
新型のZ1000(画像はSTDから足回りが強化されたRエディション)

斬新なスタイルに高出力エンジンが搭載されたコンパクトな車体・・・ 考えれば考えるほど気になります
ゼファーの飽きのこないスタイルは今でもお気に入りですが、4年ほど乗っているとどうしても違うバイクにも乗ってみたいという欲求がふつふつと出てきます
それに大型自動二輪の免許を取得していてナナハンに乗っていると、どうしても異次元な加速をするリッター車両に乗りたいのは正直なところです
新型のZ1000は主に海外をターゲットにされたバイクですので、国内で新車を買うとなると逆輸入というかたちになり乗り出し価格も国内販売のバイクより高くなってしまいます
ですが、今年からZ1000を国内でも販売するというニュースを知り、抑えていたZ1000に対する欲求がさらに増して今に至ります
ですが、このZ1000は2017モデルは完売したらしく販売店での在庫限りとなり2018モデルへ
それにジムニーのローンもあと1年半・・・・ これは行くしかないのか??