5度目の上陸 いつになっても北海道の大地は素晴らしいいの一言に尽きます
今度上陸するのは当分先になりそうだ
車種はスズキジェベル250XC
旅行期間6月10日〜6月26日
・6月10日
新潟〜青森
去年みたいにフライングはなかったが、まさかのワクワク感で一睡もできなかったってオチ 笑
・6月11日
青森県横浜市〜尻屋岬〜恐山〜大間
尻屋岬でキュートなお馬さんに癒され恐山でパワーをもらった
・6月11日Part2
下北半島のダートを走行
・6月12日
大間〜青森港〜函館
大間でまさかの展開 これは想定外でした
・6月13日
函館市内
生憎の雨天で足止め なので温泉に入り作戦会議
・6月14日
函館〜下牧
道南最長ダートをクリア !!
・6月15日
島牧〜積丹〜ニセコ
積丹ブルーと言われる積丹岬の透き通るような海 これは本当に日本なのか? そして積丹と言えばウニ丼ですね!d(^O^)b
・6月16日
ニセコ〜美笛峠〜ニセコ
またしても雨により、足止め ぐぬぬ…
・6月17日
ニセコ市街
キャンプ場で連泊だと…?! たけのこうまし !!
・6月18日
ニセコ〜襟裳岬〜幕別町
林道!! そして霧!! ((´д`))
・6月19日
幕別町〜帯広〜旭川
六花亭のスイーツうまし! 旭川のラーメンうまし (・∀・)イイ!!
・6月20日
旭川市内
もう雨がね… その度に酒盛り もちろん、一人ですよ 爆
・6月21日
旭川〜名寄〜天塩川温泉
北海道は本当に素晴らしいダートが沢山あり素晴らしいです ダート☆炸裂
・6月22日
天塩川〜枝幸町〜天塩川
これだから林道はやめられない… と、思える瞬間です
・6月23日
天塩川〜サロマ湖
たまに歩くのも悪くはないものです
・6月24日
サロマ湖〜知床
大地のパワー全開☆ クマ──!!
・6月25日
羅臼〜開陽台〜屈斜路湖
26日
屈斜路湖〜小樽〜新潟
いつかまた来るぜ! 北海道 !! (完)
2016年11月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック