シート下にツーリングネットやゴム製のロープを忍ばせていれば出先でのちょこっとしたものも愛車にくくりつけ運ぶことができます。 僕自身あまり使う機会はあまりありませんが、あればあったて重宝します。と、書いてみましたが本題はこのフックの先に付いているゴム製のキャップ
僕のは、このフックのキャップが一つなくなっています
拡大図
得にこのフックの先端に付いているゴム製のキャップは、ふだん気にもとめなければついていたのも気がつかないレベルの案外どうだって良かったりしてしまう部品です
僕は前々から一つだけゴムキャップがなかったのに気がついていましたが、上記のように気にはしていましたが得になにもすることもなくゼファーに乗っていました。
ですが愛車を磨いていると、どうしても目についてしまい、左右合わせて四ヶ所付いている中の一つがないと考えてしまうと、どうも腑に落ちなく違う純正部品を頼むついでに注文しました
フックの先端に付いているゴムキャップ
部品番号 11012-1589 値段は一つ300円ほど
このゴムキャップは得に特殊な部品ではないので日用品で代用している人もいます。でも純正で部品が出たのでここは発注することに。
ツーリング先でこの荷掛けフックの先端を見てみると予想以上に外れているのを見ます。と、いってもなくても何ら問題はありません 漢カワサキ乗りの方には、カワサキ乗りならそんな小さいこと気にすんじゃねぇ!! と、言われそうなほど、どうでも良さそうな部品です。はい
とりあえず付ける前
付けた後
う〜ん 確かにどうだって良さそうなところですが、気がついてしまってモヤモヤしていたものが解消されたのでヨシとしよう!