サビを落としてもしばらくはいいのだけど、時間が経ってしまうと錆びてきてしまう それにサビを落として磨いているうちにアジャスターの塗装も剥げてしまい見てくれも悪くなってしまいました... orz
このパーツは、これっと言って気にしなければ、どうってことないほど地味なパーツです。 ぶっちゃけ錆びてもまた落とせばいいかなー 程度でした
だけど運転中にチラッとクラッチ側に目を向けるとやはり気になる ;´Д`)
純正を取り寄せるのも悪くはないけど、ポッシュからクラッチアジャスターが出ていたので某通販サイトで違う買い物ついでに買ってみました。
ポッシュのクラッチアジャスター(ブラック)
アジャスターのロックナットの幅がノーマルと比べると2倍ほど幅広になり操作性が良くなっています。カラーも数種類あるので好みのカラーリングが選べるのもいいですね!値段も1000円程とリーズナブルで価格で、とてもチョイスしやすいシロモノです。
ノーマル(左)と比べてみる に、してもくたびれてるなぁ…
とりあえず車体につけてみます
交換前
交換後
うーん、気にしないと分からないレベルな地味なパーツですねぇ それでも、こういう何気な部品は嫌いじゃない自分がいます 笑