と、言ってみたものの週末は仕事が入っているので必然的に変えなくてはいけない!!
そんな訳で河川敷の橋の下でタイヤ交換をすることに
スノータイヤに変えている時にうすうすは気がついていたんだけど、僕の履いているタイヤの製造年数が、かるく10年以上経っていた 実製造年数は12年前
溝はあるもののゴムはいい感じに固い 今年のシーズン中も何回かツルツルと滑った シーズンど真ん中の早朝の関越自動車道を走っていたら長岡付近からアイスバーン 気づいたときにはリアがふわふわと揺れグリップしていないのが分かった アクセルのオンオフが微量でも車体が揺れているのが分かるほど滑っていた
ふと、前方の大型トラックを見ると、スピードこそは20〜30km/hほどだったけど、ふよふよと、荷台が横滑りしながら揺れているのが見た感じに分かった この時マズイな・・・ と、思った 僕のジムニーも四駆に入れずFRで走っていたこともあり四駆にするまでは本当に何時スピーンしてもおかしくはない状況であった 本当に生きた心地がしなかった この経験から今年こそは変えようと決心していたものの、シーズンが過ぎると、こんなことはすっかりと心の片隅に行っていて、今になって思い出したのであった 今シーズンは12年落ちのスタッドレスで通そうと思うと、とても不安である。