前輪タイヤが丸坊主だったので、発注したがなんと、納期が間に合わないとのメールが届いた どうしよっかな・・・
納期が間に合わないと車検が伸びてしまうので、急遽、ゼファーの前輪を外しタイヤの移植を決行!
なのでZRXに履かせた前輪タイヤは、幅がワンサイズ大きい120/70-17ですが、走ってみると案外普通でした!
そのほかブレーキ、ランプ、車体回りを調べているとメーター球が切れてるのを発見 切れていても車検は多分いけると思ういますが、友人のバイクなので見過ごすわけにもいかず、交換しました
切れていたメーター球(タコメーター)
メーター球交換後
これにてZRXの車検整備は一応区切りがついたので今日はおしまい
あとは、無事に車検に受かるのと天候が良いことを願うばかりです
それと、ジャズ50の12V仕様のレギュレーターとウインカーリレーが届きました
どれも12V化に必要なパーツです う〜ん、ZRXの次はジャズが待っているかぁ〜