画像で見るとバンパー取り付け穴がフレーム先端に近いのが分かります
見るからに貧弱に感じられます
それでこの箇所を補強するためのパーツが各メーカから出ています
部品はこんな感じのものです
横から
この補強部品をどう使うのかはとても簡単
フレーム先端部分に蓋をするようにはめ込むことによって補強されるらしいですヨ!
ここに

補強ステーを被せバンパーのボルトを同じくはめ込むだけで完了
各メーカーの部品も形状は若干違えど大体一緒です
これにより補強は出来たらしいですが、どれほど強度がでたのかは分かりません
ただ、フレーム先端の空いていた箇所が塞がれることによって上下左右の強度が上がったのは事実だと思います。
ハードな道を走る人は保険として付けておくのもいいかもしれませんね
〜おまけ〜
壁紙もどきを制作してみました
