純正ハンドルバーからの上下ノーマル比:7mm/前後ノーマル比:7mmと、そんなに変わりがなさそうな数値です
ちなみに、エフェックスのハンドルバーはハンドルスイッチボックスの取り付け穴があいていますので、ほぼポン付けできるようになっていみます。
めんどくさがりですので、取り付け穴は加工済みなのが好印象です
ハンドルは高いもの、低いもの、ノーマルに近ものの3種類の高さが選べるのもナイスなポイントです。 本当は高いポジションのものを狙っていたんですが、ゼファー750の場合だとブレーキホースの長さが足りないので要ホース交換らしく断念しました orz
とりあえず交換してみましたので比較してみました
交換前
交換後
全然かわんねぇ〜!! 変わった点はハンドルがメッキになったくらいか 笑
パット見は変わりませんが、乗ってみると確かにポジションが変わっています 上下ノーマル比:7mm/前後ノーマル比:7mmは伊達じゃない ただ欲を言えばもうちょっとバックがよかった
ちなみハンドルを交換してから微々たるハンドルの振動が目立ち始めました 僕が選んだメッキタイプは他のカラーより肉厚、素材が違うらしくそこが原因なのかな? 対策として重りでも入れてみようかな